子育て支援情報「ふなっ子メール」の配信について

市の子育て支援サービスをはじめとした子育てに関するタイムリーな情報を、あらかじめ登録した人の携帯電話やパソコンにメール配信するサービスです。
子育て支援情報「ふなっ子メール」の配信内容と登録方法
配信内容
(1)健診・保健
保健センター等で行われるお子さんの健診、予防接種、子育て関連教室などの情報。
(2)イベント・講座
児童ホームや子育て支援センター等で行われる子どもや子育てに関するイベント講座等の情報。
(3)子育て支援制度
子育て支援に関する制度、手続き等の情報。
上記の情報を毎月2回配信します。(1日と15日から3日以内)
※登録時に希望する情報を選択できます。(複数選択可能)
このほか、保健師や保育士等からの子育てに役立つアドバイスや豆知識などの情報「子育てワンポイントアドバイス」を登録者全員に毎月2回配信します。
子育てワンポイントアドバイスのバックナンバーはこちらからご覧いただけます。
配信対象
妊娠中や子育て中の方を主な対象としていますが、情報を受け取りたい方ならどなたでも登録できます。
登録方法
情報を受け取るには、事前にインターネットへの接続と電子メールの使用が可能な携帯電話、パソコン等から配信登録用ページにアクセスし、画面の説明に従い登録をしてください。
登録料は無料ですが、登録の際の通信料、メール送受信、インターネット閲覧等にかかる費用は、登録者の負担になります。
登録する場合は、利用規約を確認・承諾のうえ、以下のURLを直接入力するか、QRコードを読み取って配信登録用ページにアクセスして下さい。
URL;http://mobile.city.funabashi.chiba.jp/?page=4308
QRコード
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です
*メールが、自動で送られてきますので、興味のあるものだけでもよいので見てください。
ママだけではなく、市にお願いしてパパ向けのメールも配信してくれますので、パパも是非登録してみてください。
ママの大変さが少しわかると思います。
船橋市のホームページを参考にしました。