2020年 04月 06日
船橋市は、令和2年4月1日よりおたふくかぜワクチン任意予防接種費用が助成されることになりました!
おたふくかぜは、流行性耳下腺炎あるいはムンプスとも呼ばれ、ムンプスウイルスの感染によって起こる全身性感染症です。
基本的には飛沫感染ですが、患者との直接接触や患者の唾液による直接・間接の接触感染もあります。
合併症としては、膵炎、腎炎、髄膜炎、髄膜脳炎および感音性難聴等があります。
感音性難聴は発症すると聴力の回復は困難で、おたふくかぜの合併症として最も警戒すべきものの1つと考えられています(1,000人に1人の割合で発症するという報告もあります)。
対象者
接種日時点で船橋市に住民登録がある平成31年(2019年)4月2日以降に生まれた1歳の子
以前より、議会で取り上げ費用助成を求めていたものが実現しました。
詳細は、船橋市HPへ
おたふく風邪の費用助成