
久しぶりにチーズケーキを作りました。
娘にせがまれ バレンタインに友達にあげたいからと…
私は、お菓子づくりが大好きです!
その中でもこのチーズケーキは、私の代表作!
ほぼ100%の方が美味しいと言ってくださる物です。
今日は、そのレシピを公開しますので、お好きな方は是非挑戦してみてください。
★チーズケーキの作り方
材料 ①クラフトチーズ 250g×2ヶ 450gでも可 (フィラデルフィアのクリームチーズが美味しい)
②グラニュー糖 170g
③卵 4ヶ
④コーンスターチ 大さじ3
⑤お好みでバニラエッセンス・レモン汁・ブランデー・ラム酒・干しぶどう
準備 *卵白2個分のみ ホイップしておく。
少し泡立ってきたら グラニュー糖40gを加え、更にしっかり泡立てツヤをだす。(ボールを逆さまにしても落ちないくらい)
作り方 ①チーズを練る(湯煎で柔らかくするとよい)
グラニュー糖の残り130gを加え、チーズとすり混ぜる
②そこへ全卵を2コ、卵白のホイップの残りの卵黄2コ分を入れ更に混ぜる
③バニラエッセンス・レモン汁・ブランデー・ラム酒・干しぶどうなどをお好みで入れる
④コーンスターチをふるって、まぜる(さっくり)
⑤卵白のホイップを3回くらいに分け、切るようにそっと混ぜる
⑥そこのあるケーキの型にクッキングシートを引き、鉄板に水を張り、蒸し焼きにする
150℃ 80分
始めの20分はドアを開けないこと。水がなくなったら 足すこと
⑦焼き上がったら、濡れたタオル等を敷いて、冷ましてから取り出すと良い

私は、前日の夜に作って、次の日にみんなで食べるとしっとりしていて食べ時です。
作られた方は、是非、ご感想をお寄せ下さい。