2014年 05月 19日
防犯灯設置費補助金制度
LED防犯灯に限り補助率がUP!!

市民の安全を守る防犯灯は、町会・自治会が設置および管理をしています。
市では、「防犯灯設置費補助金」を交付していますが、H26年度は、LED防犯灯を設置する場合に限り、補助対象工事費の上限額を「灯具のみの設置では、50,000円に」「鉄柱+灯具設置では、82,000円に」引き上げ、さらに補助率が80%から90%になります。
LED防犯灯は、CO2(二酸化炭素)の排出量を削減しさらに電気料金の抑制につながります。
また、灯具の寿命が従来の4倍~6倍になり、町会・自治会の管理負担が軽減されます。
*私の地元の町会では、2年掛けて79基の防犯灯をLEDに交換します。
効果を実感したいです。