2015年 05月 20日
こんにちは!
先日、ツイッターで船橋市役所の入り口に可愛らしい「カザグルマ」の花が咲いていますので、見てくださいとメッセージをいただきました。
早速、5月18日に写真を撮らせていただきました。
その2~3日後、市役所入り口を通った時には、「カザグルマ」の花が片づけられておりましたので、間に合って良かったと思いました。

市の花
第24回全国都市緑化ふなばしフェア開催を記念し、平成19年10月2日に『船橋市の花』を制定されました。
市民の皆さんからのアンケートを基に2種類の花が選ばれました。
一つは,「ヒマワリ」
もう一つが、「カザグルマ」です。
市民が大切に守り育てる花として「カザグルマ」が選ばれました。
「カザグルマ」は、
船橋市に自生している貴重種であります。
市のシンボルとして、大切に保護し、保存していくべき花であるといわれています。
貴重な花ですがご家庭で育てられる方が増えると良いですね